気がつけば今日から12月。
2020年もあっという間でしたね。
年末に近づくとそろそろやらないといけないこと
ありますよね・・・
そう、「大掃除」です。
大掃除のついでに使わなくなった
不用品の整理をする人もいると思います。
そんな時にはジモティーで出品してみましょう。

最近のジモティーはネット決済や配送機能が追加されてとても使いやすくなったぜ。
ジモティー
ジモティーは、全国の無料広告の掲示板アプリで
「地元」に特化した中古品や求人情報や仲間募集を
見ることができます。
私は中古品(不用品)の売買や
- メルカリで出品が面倒くさい商品
- 収納棚やソファなどの家具
- 0円で譲りたいもの
などに利用しています。
ジモティーについての詳細は
別の記事で書いておりますので
下記リンクから読んでみてください。
新機能
ジモティーでは2つの新機能が追加されました。
- ネット決済機能
- 配送
というフリマアプリでは標準装備されていた機能が
ついに追加されました。
今までは少し面倒なやり取りがありました。
- 商品の売買が決定
- メッセージでやり取り
- 受け渡し日時を決める
- 受け渡し場所を決める
- 商品を手渡す
- 現金を受け取る
というアクション数が多かったです。
女性の方なら

初対面でしらない人と対面で会うのはなんか怖いな・・・
と思ってあまり「ジモティー」を利用していなかった
人も気軽に使えるようになりました。
ネット決済機能
ジモティーのネット決済機能「あんしん決済機能」
オンライン上で事前に決済することができる機能。
ジモティー上でオンラインで事前に決済できる。
受け渡し方法が
- 出品者による引き取り
- 購入者による引き取り
の場合に限り有効
販売手数料→5%
取引評価完了後に代金が入る仕組み
クレジットは、VISA mastercardの2つを登録可能
出品者の出品が売れた場合は、
売り上げはジモティーで管理され、
振込申請(振込手数料:250円)を行うと
登録した銀行口座に入金される仕組み。
対面しないで決済できるので
対面で起こりうるトラブルを回避できます。
詳しくはジモティーのHPから
配送代行(ジモティー便)
今までは大型家電や家具など
ジモティーで格安で出品されている商品でも
受け取る方法が限られていました。

せっかく欲しいソファーがあったのに
私車持ってないから受け取りに行けないや
ちょうど予算内に収まるのに・・・
どうしたらいいの!?

そんな時はジモティー便を使うべし
500円から配送してくれるし搬出も手伝ってくれる。
便利な機能なんだ。
- 配送してくれる
- 搬入・搬出をお手伝い
料金システム
配送料金は以下の通り
- 5km以内→500円
- 10km以内→1300円
- 20km以内→2500円
- 20km以上→1000円/10km
※2点以降は半額
基本料金プラスで搬出・搬入などに対応
- 室内からの搬出→500円/30分
- 室内への搬入→500円/30分
- エレベーターなしの荷上げ/下ろし→500円/階
配送可能なもの
軽自動車に入るもの(ジモティーHPより)
→幅180センチ・高さ117センチ・奥行125センチ以内
→重さ:30キロ以内
詳しくはジモティー便配送依頼フォームから
お問い合わせください。
利用する流れ
①配送依頼フォームから問い合わせる

②配送日程の決定
ジモティーから配送可能候補日時をお知らせ
→取引相手との日程調整
→ジモティーへ連絡
③荷物の引き取り
→指定場所へドライバーが荷物を引き取りに来る
④荷物の配送・受け渡し
→指定された場所へ荷物を配送
⑤配送代金を支払う
→引き取りor受け渡し時のどちらかで支払う
- 現金
- PayPay
での当日支払い
- 振込み
での事前支払い
大型家電や家具をジモティーで購入しても
家に配送して設置を手伝ってもらえる便利なサービスです。
配送地域などの詳しい内容はHPからご確認ください
最後に
年末の大掃除におうちを整理した際に
ついでに使わなくなった家具や家電を出品して
お金に錬金してみていかがでしょうか。
ジモティーは地元に特化した掲示板なので
もしかしたら近くの地元の人があなたの不用品を
必要としているかもしれません。
ジモティーの公式Twitterはこちらから
現在オンラインでの整理収納アドバイスのお仕事依頼を
受付けております。興味のある方は、こちらから
みなさん整理してますか?