実録シリーズ今回が「整理編」最終回です。
これまでの記事はこちらからお読みください。
目次
ベッド下編
最終回はベッド下を整理していきます。
モノが溜まってしまいがちスペースの
結構上位にランクインするであろう
「ベッド下」
気付いたら埃がたまってしまい
掃除が大変だが中々手が出せないところです。
魔界
クライアントさん曰く
ベッド下は「引越し以来ちゃんと整理したことない」とのこと。
一体どんな様子になっているのか
個人的にはワクワクしておりました。
そしていざベッドを退けてみると、、、
いろんなものが詰まっていました。
一体いつから何があるのか
クライアントさんもわかっていない状態でした。
まるで魔界です。
モノと向き合う
毎回恒例の「使っているか」「使っていない」か
区別する「モノと向き合う時間」です。
全て手に取りひとつずつ考えていきます。
特に出てくるモノの例としては
- 空箱
- 使わない説明書
- 使用期限が切れた医療品
が多く出てきました。
使わない、必要ではないものは
処分することになりました。
注意すること
整理する時に注意することは、
懐かしいものが出てきても決して
手を止めて思い出に浸ってはいけないこと
せっかく整理するエンジンがかかってきたのに
ブレーキをかけてしまってはまた整理する気が減ってしまいます。
そして「もしかしたら使うかも」
「きっとまた使う」という思考になり
いつまで経っても整理が進まなくなるからです。
「きっと」「いつか」はいつですか?
「きっとまた使うかもしれない」
整理することが苦手な方で
「いつか使うはずだ」といって
使っていないモノを整理することをせず
ずっと残しておくことがあります。
そこでひとつ質問です。
「「きっと」「いつか」はいつですか?」
使わないものがずっと部屋の中にあると
モノの本来の意味が失われていく状態になります。
場所も取るしそのモノの家賃も発生します。
一度手放してみて、また必要になったら
その時買い足してみるのはいかがでしょうか。
完成
作業をして1時間で整理が完了しました。
4回目だけあってサクサクペースよく
整理を進めていったクライアントさん。
この整理する期間でモノに対する考え方が
かなり変わりました。
整理すると部屋が綺麗になっていって
まるで自分の部屋じゃない感覚になりました。
とのコメントを頂きました。
ご本人も探されていたゲームカセットが見つかって
とても安心されておられました。
整理することでスペースが空いたので
趣味のモノを収納していきたいと語っておられました。
最後に
整理することで新しい
自分に出会えるきっかけにも繋がります。
行動するまでは時間がかかるという方は
お気軽にご相談ください。
行動すれば誰でも整理ができます。
あなたの勇気ある一歩応援してます。
みなさん整理してますか?